インテグリン/歯科医師国家試験過去問題
インテグリン/歯科医師国家試験過去問題
インテグリンと結合するのはどれか
a ケラチン
b エナメリン
c アメロゲニン
d オステオポンチン
e フィブロネクチン
解答:d、e 正解率:91%
インテグリンは細胞と細胞、細胞と細胞外マトリックスの接着に関与する受容体である。インテグリンと結合するのはRGD配列(Arg-Gly-Asp)を有する接着性糖タンパク質である。
接着性糖タンパク質にはフィブリオネクチン、オステオポンチン、ラミニン、テネイシン、ビトロネクチンがある。